2020年08月01日
FOMURA DRIFT チーム「V-style with TETSUJIN GR」を応援しています。
こんにちは
代表の田辺です。
今日は仕事とは全然関係ない話です。
私は子供の頃からクルマが大好きで、それは今でも変わりません。
私の幼少期はデコトラに目覚め、中学生の頃たまたま見たF-1日本グランプリで故アイルトンセナに憧れ、そして青春時代は、先輩に連れて行って貰った峠で見たドリフトに刺激を受け、いつも頭の中はクルマの事ばっかりで、給料はすべて クルマとガソリン代に消える様な日々でした。
で、その時の仲間もみんな家庭を持って卒業してしましましたが、なかでも数人は、自分でクルマ屋さんを営んだりしながら、ドリフトを続けています。
弊社の社用車等は菊陽町の「ガレージディーライク」にすべてお任せしておりますが、ここのイワモン社長とは小学校の頃から友達です。
で、イワモン社長がチーム監督として率いるドリフトチーム「V-style with TETSUJIN GR」がFOMURA DRIFTにエントリーするので、協賛金をよこせと言うので、私も調子のいい返事をしていたら、勝手に弊社のロゴステッカーを作って、それをボンネットの鼻先に貼り付けやがりました。
弊社がいつもロゴステッカー等をお願いする、「mskt.com」さんも当時のドリフト時代からの仲間なので、データも勝手に流出しました。
うーん、これは応援せんわけには、いかなくなったぞwww


2JZ-GTEのHKSの3.4Lだそうです。
タービンなんだろう??
800馬力位あるのかな??

トライバーは、田中友紀選手。
https://formulad.jp/drivers/dr005/
今回は宮城県仙台市のSUGOサーキットでの開催で
今日が予選で10位通過したそうです。
俺より、ちっと上手いばいねww(大ウソ)
俺も最後に乗ったのはこの型のJZX100チェイサーだったなあ・・・
ウエイストゲート大気開放の音は痺れるね!
入賞したら、焼肉でも奢ってやるかな(^_-)-☆
明日決勝頑張ってね!
代表の田辺です。
今日は仕事とは全然関係ない話です。
私は子供の頃からクルマが大好きで、それは今でも変わりません。
私の幼少期はデコトラに目覚め、中学生の頃たまたま見たF-1日本グランプリで故アイルトンセナに憧れ、そして青春時代は、先輩に連れて行って貰った峠で見たドリフトに刺激を受け、いつも頭の中はクルマの事ばっかりで、給料はすべて クルマとガソリン代に消える様な日々でした。
で、その時の仲間もみんな家庭を持って卒業してしましましたが、なかでも数人は、自分でクルマ屋さんを営んだりしながら、ドリフトを続けています。
弊社の社用車等は菊陽町の「ガレージディーライク」にすべてお任せしておりますが、ここのイワモン社長とは小学校の頃から友達です。
で、イワモン社長がチーム監督として率いるドリフトチーム「V-style with TETSUJIN GR」がFOMURA DRIFTにエントリーするので、協賛金をよこせと言うので、私も調子のいい返事をしていたら、勝手に弊社のロゴステッカーを作って、それをボンネットの鼻先に貼り付けやがりました。
弊社がいつもロゴステッカー等をお願いする、「mskt.com」さんも当時のドリフト時代からの仲間なので、データも勝手に流出しました。
うーん、これは応援せんわけには、いかなくなったぞwww


2JZ-GTEのHKSの3.4Lだそうです。
タービンなんだろう??
800馬力位あるのかな??

トライバーは、田中友紀選手。
https://formulad.jp/drivers/dr005/
今回は宮城県仙台市のSUGOサーキットでの開催で
今日が予選で10位通過したそうです。
俺より、ちっと上手いばいねww(大ウソ)
俺も最後に乗ったのはこの型のJZX100チェイサーだったなあ・・・
ウエイストゲート大気開放の音は痺れるね!
入賞したら、焼肉でも奢ってやるかな(^_-)-☆
明日決勝頑張ってね!
Posted by 保工業 at 19:38